こういうこともあるっていうのはいろんなブログ見て知ってたけど、
やっぱちょっと不思議だぁね。
ウクライナの、娘さんがいるお母さんから。
アバターが娘さんの画像。やっぱり!美少女!
この辺の国には美女しかいないらしい。
きっと、いや絶対ママンも美女のはず。
きっと、いや絶対ママンも美女のはず。
まぁまぁな癖字さんなので一旦解読放棄したけど、
なんとかわかる単語を繋ぎあわせて再挑戦したら解読できた。
バチっと正解を導き出せると結構な達成感を得られる。
「ウージュホロドはウクライナの西にあって、古い歴史がある街なの。
5月には、あなたの国と同じように見事な桜で覆われるわ」
桜を"sakura"と書いてくれててちょっと嬉しくなった。
へぇ、ウクライナにも桜あるんだね!
カードは鮮やかな色合いのマルチビュー。
景色だけじゃなくてはちみついっぱい。はちみつが名物なのかな。
この色合い、とっても好きだ!
切手3枚ですが、結構大胆に重ねて貼られてます。
真ん中の切手、日本の「伝統的工芸品シリーズ」を彷彿とさせますな。
青い消印好きー。
「とっても素敵なカードと切手ありがとう。いつかあなたの街で桜を見てみたいわ!」
日付書いてなくて消印が読めないので、住所を引いた日=投函日としよう。
ウクライナの綺麗なカード、届いてくれてありがとう!
投函日:2014.9.3(仮)
到着日:2014.9.18
所要日数:15日(仮)
0 件のコメント:
コメントを投稿