2014年9月16日火曜日

受:0005 ドイツ アウクスブルク

この日は2通届きましたよ。
まずはこちら。
送るのはお馴染みだけど、受け取るのは初めてのドイツさんから。
アバター見ると20代~30代の女性かな?
なかなかの癖字さん。つーか丸っこい字で、数字の「1」が「へ」にしか見えん…。

"Augsburg is the third biggest city in Bavaria."
うむうむ。
ところでBavariaとはどこだね?
調べてみると、バイエルン(Bayern)のことだった。
バイエルンと言われたら聞き馴染みあるなーって感じだけども(主に伊藤ハムのアレで)、
英語だとバヴァリアになるのかー。
正式名称は「バイエルン自由州」だそうな。自由州!!かちょいい!!

「アウクスブルクはローマ時代のアウグスタ・ヴィンデリコルムに由来しているのよ」
など、都市の紹介をしてくれました。
アウグスタ・ヴィンデリコルムがなんかよくわからんかったけど。深く考えなーい!


前から色んな人のPostcards Wall見て思ってたのは
ドイツってマルチビューカード率がすっごく高いんじゃないかってこと。
気のせいかなぁ?なんかドイツはそんなイメージだった。
そしてイメージ通りのカードが届いた。ドイツっぽーい。

切手はこちら。


黄色いお花で揃ってます。
消印の郵便ホルンマーク!カワイイね!

「素敵なカードと切手ありがとう。
このカードのHerkulesbrunnen(上段右から2番め)が気に入ったよ!」
とお返事した。

日付書いてなかったけど、住所引いた日が 2014.9.7 で
消印が 8-9(9月8日?) に見えるので、2014.9.8投函として扱うことにする。
早いぜ!ドイツさん!

届いてくれてありがとう!


投函日:2014.9.8
到着日:2014.9.12
所要日数:4日

0 件のコメント:

コメントを投稿