2014年9月2日火曜日

受:0001 フィンランド ヤコブスタード

キタキタキタキターーー
ようやく!私にも!世界から!ポストカードさんが!

…ふぅ。
ここんとこ毎日ソワソワ、郵便受けを見に行ってはガッカリ。
を繰り返してたわけで。
恥ずかしながら、ポスクロ受け取りの夢まで見たりしてたわけで。
その夢の内容は…なぜか封筒にポストカードが入って届いて、
「えー、裸のポストカードが良かったのにー」
と思いつつ、でも現地のお菓子も入っててウマかったのでま、いっかと満足した。
というものだった…。
どんだけ食い意地張ってんだい私。

現実の一発目は
ちゃーんとポストカードに切手が貼られてそのまま届いたよ。
フィンランドさん!ウェルカム!


切手はこちら。
きれいなお花の切手とお星様のシールを貼ってくれました。


55歳の女性で、2人の娘さんがいるそう。
で、すっごい偶然なんだけど、その娘さんの1人が、
このポストカードを書いた翌日から留学のために来日することになってるそうで。
し か も
私が住んでる大阪の大学に通うんだって!
こんなことってありましょうか!
相手の文章からも、ちょっと興奮気味なのが伝わってきた!

いろんなブログで、海外の人の字が個性的すぎて
読めないことも多々あるっていうのを見てたので覚悟してたけど
今回は逆に字が綺麗すぎてびっくりしたくらいだった。
とっても読みやすくっていっぱいいろんなこと書いてくれて感激した!
しかもアドレス引いたその日に出してくれてた。嬉しさ倍増。

マルチビューカードってイマイチかもと受け取るまでは思ってたんだけど
いざ見てみると、案外イイ!
いろんな景色あってお得じゃないか。
たぶん差出人の人柄補正入ってると思うけど、かなり気に入っちゃったよカード自体。
思わずfavoriteポチ。

フィンランドの消印って青いんだ。おもしろーい。
ああなんだか愛おしいねぇ。
はるばる寒い国からうちまでやってきてくれたんだねぇ。
キズ一つなく、綺麗な状態で届いてくれたよ。

感激したので結構な長文メッセージと共にregisterしました。
10月に家族で京都に来るそうなので、
その頃には大阪も京都も涼しくなってて過ごしやすいと思います。と。

いやぁ、楽しい!
ポスクロ楽しい!

一番最初がものすごくいい人に当たってよかった!
フィンランドさんありがとう!
うちまで届いてくれてありがとう!


投函日:2014.8.28
到着日:2014.9.2
所要日数:5日

0 件のコメント:

コメントを投稿