もう既に届いてregisterされている。さすがドイツ早いわー。
ブログ更新サボってる間に着いちゃったわー。
38年以上、お互いを知り愛し合ってきたというプロフィールがなんとも微笑ましい。
学校の同級生かな?
写真を撮ったり加工したりするのが趣味ということで、flickrにたくさんの写真を載せていた。
確かに独創的な加工が施された写真が結構あって、とても楽しそうだ。
希望は特になく、どんなカードでも嬉しいとのこと。
写真好きさんなのでアート系より実写系がよさそうだな。
favorite見るとやはり写真のカードが多く、お寺や神社が入っていたのでこれにした。
ザ・正統派和風実写カード、金閣寺。
「これは京都の金閣寺です。
周りが金箔で覆われていて豪華な造りになってるんですよ」
切手コレクターさんらしいので、枚数多くなるように久々に寿司&天ぷら切手を貼った。
あと気温を書いてってことだったので、大阪の気温と晴れマークを。
ドイツのご夫婦へ、金閣寺無事に届きますように!…と願ったら、無事に届きました!
投函日:2015.2.11
宛先;ドイツ
<到着>
ドイツも早い時とそうでもない時のバラつきが結構あるんよなー。
5日で届くときと2週間かかるときは何が違うんだろう。
国の面積は日本よりちょっと小さいぐらいだから、そんなに差が出る理由がわからん…。
今回は早い到着だった!
ブログ更新前にregisterしてもらうと焦っちゃう!けど早いのは嬉しいね!
"thank you soooo much for the wonderful nice card and the great stamps.
We like it really. "
おお、よかった。カードも切手も気に入って頂けたようだ。
registerされた後に思い出したんだけど、そういえばこの方のプロフィールには
「宗教的・政治的カードはNO」って書いてあったんだった。
お寺や神社カードをfavoriteに入れてたから何の迷いもなく金閣寺送ったんだけど
お寺や神社は宗教施設と認識されていないんだろうか…。
どっちかっつーと「伝統的な建築物」のイメージが強いんかなぁ。
登録してくれてありがとう!
登録日:2015.2.16
所用日数:5日
0 件のコメント:
コメントを投稿