"I am a widow"って書いてる。
ウィドウ?ウィドウ?
♪ロックンロール・ウィドウ~アハハ~♪と胸の内で歌ったのは言うまでもない。サビしか知らんけど。
(百恵世代ではない)
ウィドウってなんだろう。調べてみたら、未亡人という意味だった。
…あ?
百恵ちゃんはロックンロール・未亡人という歌を歌っていたのか。
何だそれ!
ネットで歌詞の意味調べたら大体納得した。
『もしも誰かに聞かれたら 夫はとうに亡くなりました いい人でした』
ここんとこが未亡人な感じだけど、要するに、夫は本当に死んだんじゃなくて
"ロックンロールにかまける夫に相手してもらえない不憫な私=未亡人"ってことらしい。
そういうwidowの俗語としての使い方があるんだってさ。
例えばbaseball widowだったら、「夫が野球に夢中で全然かまってもらえない妻」なんだとか。
なるほどなぁ。
たまたま住所引いた人のプロフィールから、よもや百恵ちゃんの歌の意味を知ることになろうとは。
不思議なご縁でございます。
で、未亡人なこの方は、7匹の猫(!)&インコと暮らしてるそうな。
猫とインコ…。インコ食われないか?大丈夫か?
アバターも猫のお写真、当然ながらwish listのトップ項目は"Cats(ネコ科なら何でも)"。
他にもいろんな動物の種類やらお墓やら、ずらずら~っとリストに並んでた。
「お墓」って、以前のオランダの方も希望してたな。
オランダではお墓カードってメジャーなの?たまたまかしら。
そんなこんなで猫好きなあなたにお送りするのは、コレだぁっ!
蒼い瞳…とっても高貴なお顔立ち…柔らかそうな毛並み…。
撫でさせて下さい…っ!
動物系は輸入カードに頼っちゃいますが。
これは郵便番号6桁かつ漢字で出版社名が印刷されてるので中華系のカードですな。
輸入カードどばーっと仕入れたんでいろんな国のカード持ってるんだわ。
もちろん、送る相手の国のカードは使わないようにしてるけど。
「私の大好きな日本料理はカツ丼!
カツ丼は、パン粉でまぶして揚げたポークカツレツが乗ったどんぶりご飯だよ。
とってもおいしいよ!」
私は猫飼ってるわけでもなく、詳しくもないので猫トークはできず。
いつものカツ丼推し文をさらっと書いといた。
お猫繋がりでキティさん切手召喚。
オランダの猫好き女性へ、お猫様カード無事に届きますように!
投函日:2015.1.30
宛先:オランダ
<到着>
さくっと到着。
「私が郵便を確かめるために階段を降りて行った時、ポストの中にあなたのカードを見つけたの。
Awwww, I love these cute kittens :)) 本当にありがとう。
そしてあなたの好きな食べ物、おいしそうだわ」
おおお、なんか情感こもったメッセージでこっちも嬉しいぜ!
この方、割と送受信多くて1度にかなりの枚数のregister作業してるみたいなのに
とっても丁寧なメッセージくれて感激だわ。
さらにwallにUPされたカード画像にも一枚一枚コメント入れてるみたいですごく律儀な方だった。
なんだかほんわか。
そして初めて、カツ丼について反応があった。
これまで何度も何度も何度も何度もカツ丼推ししてきたけど、それについて返答してくれた人初めて。
嬉しいよぅ~ ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
これからもカツ丼普及に努めます!(`・ω・´)ゞ
登録してくれてありがとう!
登録日:2015.2.5
所要日数:6日
0 件のコメント:
コメントを投稿