2015年2月4日水曜日

送:0058 フィンランド ライシオ

フィンランドのおばあちゃんへ。
ポスクロでのカード交換4,000枚弱と、かなりのベテランさん。

5人の子ども、16人の孫、4人のひ孫がいるそうな。
なんかすげーぞ!

今まで行ったことある国を羅列してるけど、その数30ぐらい。
なんかすげーぞ!

ポストカード収集が趣味。
持ってるのは55844枚。

…55844?

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!?

5万って
5万って
ものすごくすげーぞ!!

好きなのは動物や子供、あとどんなカードでもいいけど
受けっとったカードのwall見てダブらないようにしてね。とのこと。
うおお。ちゃんと全部のカード(4,000枚弱)をwallにupしてある。
見るだけでも結構時間かかりますぜ。


がんばった。
一通り目を通した。
日本からのだけ絞って見ればいいんだろうけど、
他国の人が日本のカード送ってないとは限らないから全部見た。

クリスチャンでキリストを信仰しているってことなんで宗教色のあるカードは避け、選んだのはこれ。


wallには浮世絵は1枚もなかったから。

「このカードは浮世絵です。浮世絵って知ってますか?
日本の木版画アートで、この絵は富士山を描いたものです。
いつか富士山に登ってみたいなと思ってます」


フリー素材の忍者さんに吹き出しを付けて、ポストカードIDを喋ってる風に。
なかなか楽しかったのでまた忍者さん使ってなんか印刷してみようと思う。

切手は、ちょうど持っていた富嶽三十六景の武州千住を。

フィンランドのいろいろすごいおばあちゃんへ、北斎さん無事に届きますように!


投函日:2015.2.1
宛先:フィンランド

-----------------------------------------------------------------
<到着>
フィンランドは毎度早いなぁ。
どっかのサイトに「フィンランドは日本の隣の隣の国」って書いてるの見たことあって、
なるほどなー、ロシア挟んで次の国だもんなーと感心した覚えがある。
そう考えるとちょっと近くに感じられるね!単純だけどさ!

「カードと切手ありがとう」
の後にクリスチャンっぽい挨拶文?が書かれてた。
"All good to your life and the best what I know is Jesus Christ"
とか。

異文化交流だなーと実感。

登録してくれてありがとう!


登録日:2015.2.6
所要日数:5日

0 件のコメント:

コメントを投稿