2014年10月31日金曜日

受:0027 日本 東京

初の国内から!中学生のお子さんがいるママさん。


「このハガキは地元のものです。
ちょうど1週間前にもイベント開催していて、同じようにすごい人手でした」
とのこと。

ハガキの表には
「木場公園 木場の角乗りは材木をイカダに組む仕事から生まれた民俗芸能」
と説明書きされている。
へぇ~。変わったお祭りだねぇ。
イカダに乗ったおじさん、落っこちないのかな。器用だわ。
確かに人多いね!


ハロウィンの特印!きゃ、きゃわゆい…っ!!
こういう特印とか風景印とか、特殊な消印を人から頂いたの初めてだから感慨もひとしお…っ!
野菜とくだものシリーズの切手、初めて見た。女子に人気なんだよね。これもイイ!

「ハロウィンの小型印、とってもかわいいですね♥♥ 
イカダのお祭りがあるんですね。すごく面白そう! 
こんな風に自分の知らない国内のことを知ることができるのが楽しいです」
とお返事。
日本語だからスムーズに登録終わった。

東京のお祭りの切手、無事に届いてくれてありがとう!


投函日:2014.10.26
到着日:2014.10.28
所要日数:2日

0 件のコメント:

コメントを投稿