2014年8月21日木曜日

送:0006 ロシア カザン

最初のロシアさんにregisterしてもらったので早速次を引く。
2度めのロシアさんこんにちは。ご縁がありますね(´∀`)

ピアニストを目指す、現役男子音大生。
アバターの写真、バッチリご本人っぽい。
なかなか品のある坊っちゃんです。
ロシアの大都市カザンに住んでます。と。

希望カードは建物、自然、人々等、割となんでも来いって感じだけど、
最後に something abstract って。
何か抽象的な ? はて。アート系かしら。

抽象的なカードって見当も付かないので、こちらのちょっと幻想的な富士山を。


ところでカザンってどこよ?と調べてみたら。
ロシア連邦に属するタタールスタン共和国の首都である。(wikiより)
んあ?
ロシアの中に共和国?
わけわかんねーよ!!
あれかね、イタリアの中にサンマリノがあるみたいなもんかね。知らんけど。
いやでもサンマリノは独立してるよね。あれ?
わからんからスルーした。どう聞いたらいいかもわからん。

「雲の上からの富士山送るよ。
あとカザンってよく知らないから調べてみたんだけど、市旗が超cooooooolじゃん!」
カザンの市旗


富士山切手で合わせます。
左上にも富士山印刷してあるからちょっとしつこいかもしれんが富士山で攻める。
オイオイ日本人どんだけ富士山好きなんだよと引かれてもいい。

国名、ちゃんと「Tatarstan Republic」になってるね。
また勉強になりました。ロシアの中には共和国が存在する…っ!

やばい。今画像見直したら、whenとwhere間違えて書いてる箇所あった…。
もう出しちゃったからしょうがない…けど…
簡単な文章だからって自動翻訳使わなかったらこのザマだよ!
やだー。もう坊っちゃんに笑われちゃうー。
これなら「字汚くて読めないよ!」って思われる方がましだわ。
あー恥ずかし。

恥ずかしいけど、タタールスタン共和国へ無事に届きますように!


これまで送った全員が、プロフィールのwish listと一緒に
「あなたが送ってくれるどんなカードでも嬉しいよ」
の一言を書いてくれてたので、とっても楽しくカード選びができた。
もちろん私のプロフィールにも書いているけど、
こういう一言って嬉しいね。


投函日:2014.8.21
宛先:ロシア

-----------------------------------------------------------------
<到着>
タタールスタン共和国さんに届きましたよ。

「富士山登ったことないからいつか頂上から日の出を見たいの。
あなたのピアニストになる夢が叶うといいね」
というようなことを書いて出してたんだけど
「ハートウォーミングなカードありがとう。富士山に登る夢が叶うといいね」
とお返事くれました。
坊っちゃんお優しい…(´;ω;`)

尚、市旗の件はスルーなされた模様。

坊っちゃんの夢が叶いますように!


登録日:2014.9.6
所要日数:16日

0 件のコメント:

コメントを投稿