2015年1月25日日曜日

送:0050 リトアニア カウナス

リトアニアの16歳の女の子へ。
アバターが日本の漫画っぽいイラストなのでアニメ好きかな?
と思ってプロフィール見たら、wish listにやっぱり"アニメ・漫画"が入ってた。
あとは浮世絵やご当地、"Otome games"までもが!
乙女ゲーって海外でも発売されてんのか…。

received見ると、オフィシャルではご当地まだ送られていないみたいなのでこれを送るわ!


和歌山に行った時に買っといた柿。


「去年和歌山に旅行に行った時に手に入れたご当地カードだよ。
和歌山は大阪の隣の県で、柿の生産量日本一なんだ」


手裏剣と折り鶴入れてみた。
もっと上手に折れるようになりたい…(´・ω・`)


封筒は自作。先に住所印刷してから工作して封筒の形にした。
折り紙がもこもこして裏側がシワになっちゃったわ。

冬のグリーティング、国際電気通信連合100年、1975年お年玉、
あとは寿司&天ぷらとうさちゃん2円の切手をもりもり貼った。
封筒はスペース気にせず切手をいっぱい貼れるから楽しい~。

リトアニアへ、柿のご当地無事に届きますように!


投函日:2015.1.20
宛先:リトアニア

-----------------------------------------------------------------
<到着>
無事到着!
とっても喜んでもらえて、こっちも嬉しくなった。

「cuteでbeautifulなご当地カード、本当にありがとう!
とってもadorable(かわいらしい)。大好き!
柿はとってもおいしそうね。そして折り紙もありがとう。sooo pretty!」

このカード送った後に「ほとんどのヨーロッパの国で柿は食べない(栽培してない)」っていうのを
テレビで放送されてるのを見て、おったまげたとこだったんだよね。
来日したヨーロッパの方々が、珍しそうに柿を見てたんだ。
それ知ってたら柿についてもうちょっと詳しく書いたのに。

登録してくれてありがとう!


登録日:2015.1.31
所用日数:11日

0 件のコメント:

コメントを投稿