2015年6月7日日曜日

送:0107 台湾 新竹

なんかだーいぶ間が空いてしまいましたが。
1ヶ月以上前に送った分の更新を未だ滞らせているというズボラっぷりを遺憾なく発揮。
まだまだ溜め込んでるけども、ゆるゆるやっていきます。

この日のラスト、3通目は台湾の22歳の女の子へ。既に到着済み。
アバターに顔写真がバッチリ載ってるけども、やっぱアジア人は幼く見えるねぇ~
とポスクロやってるとしみじみ感じる。
欧米の方々はなんであんなに大人っぽいんじゃろ。

切手をコレクションしてますってことで、favoriteにも切手モチーフのものが多く入ってる。
たぶん本物の切手をカードにいっぱいコラージュした感じのが好みっぽいんだけど、
あいにくそこまでたくさんの使用済み切手の持ち合わせがない&
手持ち分を使うにしても紙剥がしから始めなきゃいかんから時間かかる
ってことで断念した。

そんで送ったのはこれ。


鳥獣人物戯画のマキシカード。
いろんな動物が擬人化されてるけども、よく蛙をチョイスしたよなーと思う。
しかも真面目な熱血漢として描かれてるとか。なぜだ。
兎がお調子者なのはなんとなく分かる気がするけども。落ち着きなさそうだし。

「これは"鳥獣人物戯画"のカードだよ。日本最古の漫画っていわれてるんだ」

漢字圏なのでそのまま「鳥獣人物戯画」って書いちゃう。
字ヅラでなんとなくイメージ伝わるんじゃないでしょうか。


宛名面にはとにかくギッチギチに切手を貼れるだけ貼った。
かぐや姫のこの切手は結構お気に入りだ。
寿司&天ぷらも久々登場。

台湾の切手女子へ、無事に届きますように!
→届きました!


投函日:2015.5.5
宛先:台湾

-----------------------------------------------------------------
<到着>
「美しいポストカードと切手をどうもありがとう!
you made my day :) 」

you made my day 言われると嬉しい( ´∀`)

登録してくれてありがとう!


登録日:2015.5.25
所要日数:20日

0 件のコメント:

コメントを投稿